初めまして!ゆーたんと言います!
甘いものが好きで苦いものが嫌いな子供舌です。
Twitter@yuutan_hololive
「ホロすこなんだワ!」を読んで頂きありがとうございます。
ホロライブが大好きな東北在住のゆーたんです。
普段は接客業をする傍ら記事の執筆等、多様なお仕事を楽しくさせて頂いています。
パーソナルトレーナーとして活動していた時期もあり、色々な環境にこの身を置いてきました。
とにかく好きなことは我慢せず、分からなくてもとりあえずやってみようという気持ちで全力で向き合ってます。
じっとしていられない性格のため、色々なものに手を付けてしまう器用貧乏なところもありますが、一度の人生死ぬまで楽しんだもの勝ち!というスタンスで、色々なことに挑戦しています。
ブログを始めたきっかけ
元々何かを発信するのが好きで、過去にも細々とライブ配信や動画配信等を、ニコニコ動画を使い配信をしていた時期もありました。
文章を書くのも好きだったので、どうせならまた何か違った方向で形にしてみようかな?と考えた時に、思いたってブログを立ち上げてみたというわけです。
好きなことを好きなように書くチラシの裏的なブログではありますが、読んだ人が実家に帰ってきたような安心感に包まれるような感じを目指してます。
何言ってるか分からない?大丈夫です、僕も分かりません。
ホロライブが大好きなので、このブログでは主にそれについて触れていこうかな!と思っています。(3期生推し)
ホロライブとの出会い
自分がホロライブを好きになったきっかけは、ホロライブ3期生の潤羽るしあの切り抜き動画でした。
今まで全くアイドルに対して興味を感じたことがありませんでしたが、可愛いウィスパーボイスからは信じられないぐらいの絶叫台パンを放つ、そんなバーチャルアイドルである潤羽るしあのギャップに完全に虜になっちゃいましたね。
それからは気づくと毎日のように切り抜きを見始め、日々の仕事に追われ疲れ切っていた日常の癒し、活力となりました。
多少嫌なことがあっても、ホロライブを見れば気持ちを取り戻せる、そんな心の支えになったのです。
ホロライブは個性豊かなVtuberの集まりで、ついつい時間を忘れて何時間も見入ってしまう魅力がたくさんあります。
雑談一つとっても、トーク力の高さでリスナーとの掛け合いが非常に面白く、常にリスナーを楽しませようと努力している。
歌や踊りも、常に自分自身に磨きをかけ、プロとしての立場、意識を忘れない。
ゲーム実況やコラボ配信でも、どうしたらリスナーを楽しませることができるかを一生懸命に考えている。
辛いことも楽しいことも、メンバー同士で分かち合う絆の深さ。
そして何より、自分自身が楽しもうという姿勢が、見ているこちらにも伝染し、楽しくなってくる。
そんな素敵なエンターテイメントであるホロライブを、もっとみんなに知ってもらいたいと思っています。
それではこれからこの場にて、ホロライブを応援するために発信をしていきますので、見守って頂ければ幸いです。